INFORMATION

2025年 第60回長篠合戦のぼりまつり出店について

 
今年も5月5日(月・祝)長篠合戦のぼりまつりを開催します。つきましては、出店としてご参加くださる方を募集します。
必ず要項をご確認の上ご参加の検討をお願いします。
※今回の出店ですが、会員先行受付(先着順)の予定です。販売品目等お申込み内容に偏りが出た場合は、選考させていただく場合もございます。 
出店のご検討くださる方は、必ず要項のご確認をお願いします。
 
*出店募集要項
*出店配置図
*自動車、露店、臨時及ぼ短期営業に関する取扱い要領
*一般社団法人新城市観光協会会員申込フォーム(新規の方もこちらから受け付けています)
 
◇出店概要
1 開催日時 :2025 年 5 月 5 日(月・祝) 9:00~15:00
2 出店料 :7,000 円(税込)
3 出店場所 :長篠城址駐車場内、1 枠サイズ 5m×6m
4 申込受付期間 :会員先行受付期間 2025 年 4 月 4 日(金)~4 月 7 日(月)9:00 まで※先着順の予定です。
一般公募受付期間 2025 年 4 月 8 日(火)~4 月 15 日(火)15:00 まで
※先行受付後、枠に余裕がある場合はホームページにてお知らせします。
5 希望販売品目 :軽食、お土産など、食品中心に販売いただける方を募集します。
  
 
 


2025年 新城さくらまつりのお知らせ

 
今年も下記日程にて新城さくらまつりを開催いたします。
出店やイベントなど予定しておりますので、ぜひ桜淵公園までお越しください。
 
期間:2025年3月19日(水)~4月8日(火)
場所:新城市 桜淵公園
 
※駐車場整理は 3月28日(金)~4月6日(日)の期間、行う予定です。
 その期間は駐車場整理料として1,000円/台徴収させていただきます。
 
 
 
 

 
 
 

第60回長篠合戦のぼりまつり合戦行列参加募集ついて

今年も長篠合戦のぼりまつりの合戦行列に参加くださる方を募集します。
鳳来総合支所から長篠城址までの約2㎞を歩き、長篠城址での式典・撮影会に出演していただきます。
 
・日時 5月5日(月・祝) 午前6時~午後1時
・要項 → 長篠合戦のぼりまつり要項
・対象 下記の要件を全て満たす方
   ◇体力に自信がある方(鎧や着物の重さ約10㎏を身につけます)
   ◇平成25年4月2日以前に生まれた方(中学生以上の方)
   ◇4月13日午前10時から行う事前説明会に出席できる方
   ◇要項を確認し納得された方
・費用 13,200円 ※保険料、昼食代、衣装代含む
・定員 長篠合戦にゆかりのある戦国武将15人と姫4人
   ※応募多数の場合は、抽選で決定します。
・申込 4月1日午後1時まで下記フォームよりお申し込みください。
     ↓
   長篠合戦のぼりまつり合戦行列申込フォーム

 


 


百間滝付近 治山工事のお知らせ

治山工事のため下図の区間は通行止めとなります。巣山方面からは迂回路をご利用ください。(大島ダム方面からは通行できます)
期間:平成27年1月19日 ~ 令和3年3月31日 →通行可能日程は現在未定とのことです。
 
 
 
 
 
 

 
 
 

  
  鳳来寺山方面通行止めのお知らせ
 
現在、県道32号の新城市消防署鳳来出張所付近が土砂崩れにより通行止めとなっています。鳳来寺山へお越しの際は、湯谷温泉方面から県道524号を経由していただくか、玖老勢方面から県道436号を経由してお越しください。
公共交通機関でのお越しの方は、路線バス田口新城線が迂回運行をしており、鳳来寺バス停を通りません。お気をつけください。

長い間通行止めになっていました県道32号線ですが
2025年3月31日(月)午後1時30分~ 開通します。
もうしばらくお待ちください。
 
本長篠バスターミナルに貸電動自転車が常設されました。
 
ハローサイクル: ご利用方法ガイド