新城納涼花火大会(しんしろのうりょうはなびたいかい)

新城市の夏の風物詩のひとつ、納涼花火大会は、毎年8月13日の夜、市内を流れる清流豊川の桜淵を舞台に花火大会が開催されます。
打ち上げられる花火の数は約2,000発。山と山に挟まれた地形のため花火の炸裂音が共鳴し他では聞くことのできない迫力ある音を楽しむことができます。また、豊川をまたいで張られた150mのワイヤーから流れ落ちる銀滝が水面に映る様子は、息をのむ美しさで花火大会のみどころのひとつとなっています。
また、開催については市内外の270にものぼる企業商店等の事業所の方々から多くの協賛金をいただいており、花火のほとんどはそのご好意により打ち上げられています。
大会名

新城納涼花火大会

日時

毎年8月13日 午後7時20分~午後8時45分終了予定 (雨天順延)

場所

桜淵公園内(愛知県新城市庭野字八名井田2-1)

電車でのアクセス

JR飯田線「新城」駅または「東新町」駅から徒歩15分

車でのアクセス

新東名高速道路「新城」I.Cから国道151号を豊橋方面に約8km

東名高速道路「豊川」I.Cから国道151号を新城方面に約15km

三遠南信自動車道「鳳来峡」I.Cから国道151号線を新城方面へ約22km

チケット

大芝生広場前有料駐車場1,000円

花火大会応援エリア(新城小学校)1,000円

※事前購入をおすすめします。チケット

右岸:豊川川岸階段席 一般:一人2,000円 小学生:1,000円

左岸:大芝生広場観覧席 一般:一人2,000円 小学生:1,000円

(未就学児無料)

※有料駐車場は別売りです。

販売期間

令和7年7月1日 火曜日から令和7年8月12日 火曜日まで

(なくなり次第終了となります。)

※大会当日の現地での販売は行っておりません。あらかじめご購入のうえご来場ください。

販売場所

以下の販売サイトよりご購入いただけます。
チケット購入はこちら(外部サイト『TIGET』へ移動します)

問い合わせ先

新城市観光協会 

電話:0536-21-0015

info@shinshirokankou.com

  
新城納涼花火大会実施日はドローン等の飛行は禁止とさせていただきます。
駐車場には限りがあり、混雑しますので、公共交通機関のご利用にご協力ください。
有料駐車場をご利用の場合は、事前にチケットをご購入くださいますようお願いいたします。
 

第56回新城納涼花火大会フォトギャラリー

新城フォトクラブの皆様が撮影してくださいました。
 
img_9320.jpg img_9309.jpg img_9296.jpg img_9278.jpg img_9274.jpg img_9270.jpg img_9265.jpg img_1975.jpg img_1957.jpg p8130057.jpg p8130046.jpg p8130028.jpg p8130021.jpg p8130018.jpg p8130016.jpg dsc09934.jpg dsc09910.jpg dsc09902.jpg dsc09893.jpg dsc09869.jpg dsc02635.jpg dsc00976.jpg img_3846.jpg img_3845.jpg img_3844.jpg img_3814.jpg img20250826155415982238.jpg dsc02983.jpg dsc01525.jpg-2.jpg dsc01514.jpg-2.jpg-3.jpg img_8608.jpg img_8597.jpg img_8586.jpg img_8575.jpg img_8556.jpg img_8570.jpg